2008年08月27日(水) 12時01分
東海市:学校給食の材料費高騰分、市が負担 1食あたり10円補助 /愛知(毎日新聞)
◇補正予算提案へ−−県内自治体では初
東海市は26日、学校給食の材料費の高騰を受け、値上がり分を市が負担すると発表した。小中学校で1食あたり10円を補助するため、1071万円の補正予算案を9月2日開会の定例市議会に提案する。同市によると、値上がり分を自治体が負担するのは県内で初めてという。【河部修志】
市によると、市内の小学生6914人と中学生3281人が対象。10月から来年3月までの105日分を負担する。来年度以降の対応は未定という。
給食の材料費は、原油や穀物価格の高騰で今年6月ごろから値上がりが顕著になった。昨年度と比べ、主食のパンやめん類、牛乳などが1食あたり4・43円値上がりした。このため、副食などで値上がり分を吸収する努力をしてきたが、副食費も5円ほどアップした。
これまで市は▽米飯の回数を増やす▽価格の高いパンやエビ、イカなどの使用をやめる▽ミートボールやハンバーグなどの加工食品も安価なものに切り替える▽児童・生徒に好評な中華めんも献立から外す——などの値上がり対策を取ってきた。だが「品数や量の減少、質の低下が著しく、これ以上の努力は限界」として材料費の負担を決めたという。
鈴木淳雄市長は「原油高騰の値上がり分を保護者には押しつけられない」と話す。学校給食法では「材料費は保護者負担がのぞましい」とされており、東海市は「緊急避難的に対応した」と説明している。
県内の他の自治体も材料費高騰に苦慮している。江南市は11月から1食あたり40円値上げし、保護者に負担をお願いする方針という。
8月27日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080827-00000034-mailo-l23