2008年08月19日(火) 18時40分
米国の黒人競泳選手〜カレン・ジョーンズ〜(ツカサネット新聞)
競泳外国選手の中で一番の注目となっているのは何といっても米国、マイケル・フェルプスの一大会最多金メダル記録更新だろう。
1971年ミュンヘンオリンピックで米国マーク・スピッツが出した7個タイに並んだ4年前、あと一歩の所で仲間のミスで記録に届かなかった。
また、彼の記録は彼一人で成し遂げることが出来ない。
その彼の記録に『貢献』した一人の黒人の選手がいた。
名はカレン・ジョーンズ、24歳。
男子400m自由形に予選から出場し、決勝では第三泳者として出場、フランスに抜かれたものの懸命にくらいつきアンカーのレザックに繋いで米国の金メダルに導き、フェルプスの記録にも繋いだ。
シドニー五輪50m自由形に出場したアンソニー・アーヴィン以来二人目の黒人選手となるカレン。
アーヴィンは正確には混血なので、カレンはもしかすると最初という見方が正しいのかもしれない。
米国には選手として残れるほど泳げる黒人の子供は少ない。
こうした子供たちが安全に泳げる施設を作ることがカレンの夢なのだという。
五輪はその夢の第一歩なのだとすれば、輝かしい。
『カレン・ジョーンズ』選手Yahoo.com HP
http://sports.yahoo.com/olympics/beijing/USA/Cullen+Jones/245823
(記者:Ryoko_O)
■関連記事
Ryoko_O記者の書いた他の記事
「スポーツ・スポーツ全般」カテゴリー関連記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080819-00000002-tsuka-spo