2008年08月07日(木) 08時45分
非接触IC乗車券とiD搭載のクレジットカードが国内初登場(Business Media 誠)
オリエントコーポレーションと長崎市内を中心に路線バス事業を運営する長崎自動車(以下、長崎バス)が8月4日、非接触IC乗車券「長崎スマートカード」と後払い電子マネー「iD」の機能を1枚にまとめたクレジットカード「COCO COLOR CARD(ココカラーカード)」の募集を8月12日から開始すると発表した。非接触IC乗車券とiDが一体となったクレジットカードは国内初となる。
【表:特典一覧】 【他の画像】
COCO COLOR CARDは10月1日にオープンする複合商業施設みらい長崎ココウォークでさまざまな特典が受けられるほか、コンビニなどのiD導入店舗でも利用できる。
長崎スマートカードは、長崎県内7社のバスや電車で利用できるプリペイド式の非接触IC乗車券(2002年1月運用開始)で、約45万枚が発行されている(2008年6月時点)。みらい長崎ココウォークに併設しているバスターミナルから長崎バスが利用できることから、移動と買い物の支払いがカード1枚で済ませられるようになる。
入会は、長崎市の長崎新地ターミナルもしくは公式Webサイトで申し込みができる。年会費は初年度が無料で、次年度以降は1312円(ただし、年間1回以上買い物で利用すると、翌年度の年会費は無料)。オリエントコーポレーションと長崎バスは、「初年度で2万人の入会を目指す」としている。
【関連記事】
・
→ 「電子マネー」 最新記事一覧
・
→ 「クレジットカード」 最新記事一覧
・
電子マネーの平均保有枚数は2.1枚。1つにまとめるならどれ?
・
名古屋のタクシー3社、QUICPayとiDの共用端末を導入
・
ドコモ、独自のクレジットブランド「iD」を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080807-00000017-zdn_mkt-bus_all