2008年08月04日(月) 19時51分
乗りすぎが原因? 東京ビッグサイトのエスカレーター事故(産経新聞)
東京・有明の東京ビッグサイトで起きたエスカレーター事故で、国土交通省は4日、設計上想定している積載荷重以上の荷重がエスカレーターにかかり事故を起こした可能性もあるとして、全国の施設所有者や施設管理者などに適正な運行を徹底するよう都道府県と日本エレベータ協会に通知した。
国交省によると、エスカレーターは建築基準法に基づき、1ステップに1.5人程度の人が乗っても耐えられる構造になっているが、設計上想定している積載荷重は製品ごとに異なるという。
事故を起こしたエスカレーターには1ステップに3人もの人が乗っていたとされることから、国交省では製品の設計を超えた重さがエスカレーターにかかり急停止した可能性もあるとして適正運行の徹底を通知した。
【関連記事】
・
東京ビッグサイトでエスカレーター急停止、けが人も
・
すし詰め状態、怒号も 東京ビッグサイトエスカレーター事故
・
エスカレーター事故で地下鉄駅の同型エスカレーターを点検
・
クロックスつまずいた 業績悪化と株価低迷
・
「後ろ姿かわいくて…」手鏡で女子高生のスカート内のぞく 中学校教諭逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080804-00000945-san-soci