2008年07月24日(木) 12時02分
夏のアイテムTシャツ! 今年は何どんなものを着よう?(オーマイニュース)
いよいよ夏本番である。梅雨が明け、全国各地は、今、暑い暑い夏を迎えている。
多くの学校は夏休みに入り、子供たちにとっては、待ちに待った夏休みといったところだろうか。街や行楽地、海、プールは、活気に満ちあふれ、多くの家族連れや、カップルで賑(にぎ)わいを見せている。
そんな中、街行く人を見ていて、ひとつ目につくことがある。それが着ている洋服である。
夏と行ったら、涼しい格好が一番であり、単純にTシャツにショートパンツ、足元はサンダルという格好が非常に多い。ラフなスタイルが非常に心地よく、多くの方がそのような格好をしている。
私も、涼しさゆえ、そのような格好で夏を過ごしている。だが、忘れてはいけないのが、そのラフとも言える格好でどうオシャレをするかだ。これも、夏を楽しむポイントである気がする。
「暑いから、こんなものでいいんだ」
と、ついつい暑さを言い訳に、着る洋服もいいかげんになりがちの夏だが、それでは、せっかくの夏が寂しくなってしまう気がする。
「オシャレは人を表し、人を魅せ(見せ)つける!」
無論、これは私の持論だが、やはり夏と言えど、オシャレには気を使いたい。ラフな格好をどうオシャレに見せるか? 夏を楽しむ大事なポイントでもある。
さて、そんな方法があるのか? ラフな格好をどうオシャレに見せるのか? それがあるのである!
夏と言えば、Tシャツである。このTシャツを、どのように着るか、またはどのように選ぶかが夏を楽しむポイントである。
「Tシャツ」は、基本的には、自己主張をする、いわばキャンパスのような役割であることが多い。冬とは違い、夏は大抵、Tシャツ1枚で過ごすことが多く、人の目に映るのはほぼTシャツだけである。この人の目につくものをどう選ぶかが、夏のオシャレの大事なところでもある。
Tシャツには、多種多様なものが多く、デザイン重視から、機能性重視、または、価格重視もあれば、カラー重視と、非常に多くのものが販売されている。それも、「自己主張のキャンパス」ならではの多様性なのだろう。
1つ、「自己主張のキャンパス」というのを頭に入れ、選んでみると非常に面白い。Tシャツの姿も変わって見える。
「自分の自己主張って何だろうか?」
Tシャツを選ぶのに、何か心理的な思惑すら浮上してくる。
自分で選んだTシャツ。その1枚が、この夏をオシャレに過ごし、そして楽しく過ごすカギになってくる。
今、多くの店では、夏のセールの真っただ中であり、安く買いやすい。このチャンスは見逃せない!
夏を楽しく過ごす方法は、行楽地や海に行くことだけではない。毎日を楽しく過ごせる、このTシャツこそが、楽しさをさらに引き出す格好のアイテムだと思っている。
「オシャレに楽しく!」
夏は始まったばかりである。自己主張アイテムTシャツを着こなし、夏を楽しもうではないか!
(記者:花嶋 真次)
【関連記事】
・
花嶋 真次さんの他の記事を読む
【関連キーワード】
・
ファッション
・
Tシャツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080724-00000003-omn-soci