2008年07月24日(木) 11時00分
インタースパイアの広告ネットワークに「ポケットはてな」が参加(MarkeZine)
「クチモバ」は、30媒体以上の大手モバイルメディアをネットワーク化したモバイル広告サービス。一方の「ポケットはてな」はブログやソーシャルブックマークなどのCGMサービスを含む「はてな」のモバイル版。
「ポケットはてな」は、ドコモの公式サイトとしてサービスを展開しており、2008年4月時点のページビューは5,000万PV規模に成長。現在、「ポケットはてな」のユーザーは、男性が全体の約7割、20〜30代が全体の約7割を占めていることから、インタースパイアは、これらの層へのリーチを強化し、多様なターゲット層への訴求を可能にするとしている。
【関連記事】
・
インタースパイア、女性向けファッションサイト「ビバリー」取得でモバイルコマース事業強化
・
MySpaceモバイル、インタースパイアの広告ネットワークサービスに参画
・
「資金調達の相談に乗ります」インタースパイアがファイナンシャル・コンサルティング事業を開始
・
はてな、プリファードインフラストラクチャーと戦略的提携を発表、「はてブ」新機能を共同開発
・
「はてなダイアリー」がJavaScript広告の掲載実現、AMNネットワークにはてなブロガーが実験的に参加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080724-00000000-sh_mar-sci