2008年07月16日(水) 18時19分
金融庁をかたったサイトに注意 現在は「金融庁」の表記削除(ITmediaエンタープライズ)
金融庁は7月16日、金融庁の名前をかたったWebサイトを確認したとして注意を呼びかけた。
【他の画像を含む記事】
金融庁をかたったWebサイトは、貸金業者の情報を扱っている「キャッシング比較」。Webサイトのタイトルを「金融庁」、サイト内のメニュー名を「大手金融庁」「裏系金融庁」などと表記して、ユーザーをあざむくような見せ方をしていた。
同サイトは現在サイト名を変え、サイト内にあった金融庁という表現を削除している。金融庁には「1週間前くらいにユーザーからの通報があった」(金融庁監督局総務課金融会社室)。同庁と関係のないWebサイトであることを知らせるために注意を呼びかけたという。現在、Googleなどで「金融庁」と入力して検索すると、金融庁を名前をかたっていた時の検索結果が表示される。
【関連キーワード】
偽サイト |
銀行
YouTubeの偽サイト出現、ログイン情報の入手が目的か
「MSNのSNS」装う偽サイトが出現
ドリームキャストの偽装サイトが出現
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080716-00000093-zdn_ep-sci