2008年07月15日(火) 07時32分
女性の声で料金催促 NTTコミュニケーションズのなりすまし発生(ITmediaエンタープライズ)
NTTコミュニケーションズは、利用料金の未払いを理由に個人情報などを不正に入力させる詐欺行為が発生しているとして注意を呼びかけている。
この手口は、電話越しに女性の声でガイダンスが流れ、クレジットカードの番号などを入力させるもの。6月中旬以降に発生し、顧客からの問い合わせが数件あったという。被害報告は今のところ出ていない。
同社は、音声ガイダンスによる料金の催促は実施していない。
【関連キーワード】
なりすまし |
NTTコミュニケーションズ
個人アドレス悪用のスパムで連絡先を追加取得——シマンテックが報告
IPAをかたる偽メールが出回る
SNSの友人が突然スパマーに! Facebookで被害広がる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080715-00000016-zdn_ep-sci