2008年07月11日(金) 18時32分
Firefoxの検索バーにGoogleの検索結果をリアルタイム表示する拡張「Peers」(Impress Watch)
「Peers」は、「Firefox」の検索バーにWeb検索の結果をリアルタイム表示する拡張機能。「Firefox」v2.0以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP/Vista上の「Firefox」v3.0で動作を確認した。作者のWebサイトや、ライブラリサイト“Firefox Add-ons”からダウンロードできる。
本拡張機能を導入すると、「Firefox」の検索バーでGoogleを検索する際に、キーワードを打ち込むとリアルタイムでGoogleの検索結果上位6件がプルダウンメニューで表示される。英語入力の場合は文字を入力するたびに検索結果が更新され、日本語入力の場合は変換を確定した時点で検索結果が更新される仕組みだ。
また「Firefox」が標準で備えるサジェスト機能が失われることはなく、プルダウンメニュー内の上から、サジェスト機能によるキーワード候補、検索結果、ほかの検索エンジンの一覧がそれぞれ線で区切って表示される。
そのほか、メニューから検索結果ページを開く際に新しいタブを開くようにする設定、ロケーションバーで本機能を利用可能にする設定、検索結果の表示件数を変更する設定なども備える。
本拡張機能は、検索バーに文字を入力するたびに検索が行われるため軽快な動作が損なわれる心配もあるが、実際に利用してみるとそれほど重さは感じられない。プルダウンメニューには検索結果の上位のみが表示されるので、特定キーワードによる検索結果がある程度予測できる場合に利用すると便利だ。
【著作権者】Jan Bolz 氏、Daniel Sachse 氏
【対応OS】(編集部にてWindows XP/Vistaで動作確認)
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】0.6.9(08/07/10)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080711-00000034-imp-sci