2008年07月11日(金) 00時00分
麦茶は煮出し? 水出し?(読売新聞)
夏といえば麦茶! 家庭で作るとき「煮出し」と「水出し」のどちらにするか迷っているトピ主さんに、いろいろな意見が寄せられました。
「香りがよい」「手間がかかるけどおいしい」と煮出し派が一歩リード。一方、手軽にたくさん作れる水出しも根強い人気です。
麦茶の原料は葉っぱではなく、大麦の種子ですが、中には「大麦の種を軽く炒(い)ってミルで挽(ひ)き、ペーパーフィルターを使ってミネラルウオーターで」というこだわりの水出し派も。
冷たい麦茶を飲んで、暑さを乗り切りましょう
「麦茶、煮出しか水出しか」のURLは、こちら
PopStyle&小町にあなたも参加しよう!
あなたはどうですか?
最終更新時間:7月18日10時44分
煮出し
66.3%
55票
水出し
25.3%
21票
その他
8.4%
7票
計83票
募集期間(2008年7月11日10時00分〜2008年7月18日10時00分)
集計は5分に1回です。
この投票は、統計的な手法をもとにした世論調査とは異なります。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/life/pop/20080710ok07.htm