2008年07月09日(水) 13時16分
<北京五輪>飛行機搭乗にはセキュリティチェック2回!—中国(Record China)
2008年7月7日、中国民用航空局の発表によると、北京五輪期間における民間航空輸送の安全を確保するため、7月20日から北京首都国際空港等、一部の中国国内の空港で特別検査措置を実施する。これにより空港を訪れる全ての人がセキュリティチェックを受けることになる。京華時報が伝えた。
同局関係者によると、これらの空港では空港ビル入り口にセキュリティチェック設備を設ける予定で、見送りの人も含め空港を訪れる全ての人がセキュリティチェックを受けなければならない。規定に反し、可燃物・爆発物を携帯し空港に入場した者は、関連部門が関係する法律法規に基づき厳粛に処置を行い、それによる飛行機乗り遅れ等の結果は自己責任となる。
【その他の写真】
乗客は搭乗手続き終了後、待合室に入場する前にさらにセキュリティチェックが必要。
同局は搭乗客に対し、事前に空港に到着しセキュリティチェックを受け、飛行機に乗り遅れることのないよう呼びかけている。(翻訳・編集/YY)
【関連記事】
・
首都空港、入国審査をスムーズに—北京市
・
首都空港で2度目の大移転!航空3社が第2ターミナルへ—北京市
・
首都空港は大混乱?!五輪も始まる前から、乗客は不満たらたら—北京市
・
<北京五輪>首都空港第3ターミナルの「外国人選手専用ゾーン」、5月完成へ—中国
・
<北京五輪>会期中の増発にも対応、アジア最大級の航空機修理庫が完成—北京首都空港
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080709-00000016-rcdc-cn