2008年07月07日(月) 18時13分
ベビーカー59万台に乳児転落の危険 中国で製造、ネジ脱落(産経新聞)
経済産業省は7日、ベビー用品大手、アップリカ葛西(大阪市中央区、現アップリカ・チルドレンズプロダクツ)が中国の工場で製造、販売したベビーカーで、背もたれや座面などを支えるネジが脱落、背もたれが背後に倒れて乳児が転落する事故が計6件(重傷1件、軽傷5件)起きたと発表した。同社は、同じ構造を持つ12シリーズ約59万台(平成15年11月〜19年3月製造)を対象に、交換用の部品を無償送付する。
経産省によると、重傷事故は昨年12月、群馬県伊勢崎市で発生。背もたれが倒れて1歳10カ月の女児が転落、唇を切るなどした。
同社は15年から同様の事故発生を把握しながら個別に対応。軽傷事故5件も同省に報告していなかった。同省は「事故が予見できながら、対応が不十分で未報告」だったとして、同社に是正を指導した。
同社は「事故を真摯(しんし)に受け止め、今後は万全を期したい」としている。
問い合わせは同社(0120・545・370)。
【関連記事】
・
折りたたみ式ベビーカーで手指はさむ事故多発 国民生活センター
・
ベビーカーで電車 折り畳む…あなたは?
・
スーパーで女が乳児に切りつけ逃走か 東京・青梅
・
ゴミ袋から救出の乳児が1歳に「親は名乗り出て」
・
乳児の遺体トイレに遺棄 女子高生逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080707-00000950-san-soci