2008年06月30日(月) 02時30分
<PCソフト>退屈な会議からの脱出手助け 無料公開開始(毎日新聞)
ウンザリする退屈な会議から抜け出したい時ってありませんか?
目の前のパソコンを操作して自分の携帯電話を鳴らし、会議室の外へ。そんなソフトを大阪市北区のIT(情報技術)企業「シーリス」が開発し、インターネットで無料公開を始めた。
ソフト名は「Escape from the KAIGI」(会議からの逃走)。起動させ、鳴らしてほしい電話番号と事前に登録したパスワードを入力。情報がネットを通じて同社のサーバーに送信され、認証に成功すると3分後に電話が掛かってくる仕組み。
同社の有山圭二社長らが、ただひたすら資料を読み上げるだけの会議にオブザーバーとして度々出席し、うんざりした経験から作成を思いついた。
なりすまし防止のため事前の登録が必要。当面、一つの電話番号につき1カ月10回までの利用制限がある。
有山社長は「お客様からの電話ということであれば会議を中座できるのでは」と笑う。しかし、今回の開発コンセプトは「使われない方が良いシステム」といい、「実のある会議にするためにどうすればいいかを話し合うきっかけになれば」と話している。
マニュアルとソフトは同社サイト(http://ccl.c−lis.co.jp/)でダウンロードできる。【高橋望】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080630-00000005-mai-bus_all