2008年06月24日(火) 13時12分
オーマイ読者相談室 うつ病を人知れず治すことはできますか?〜内田春菊センセイの回答(オーマイニュース)
(相談)
仕事以外のストレスでうつ病を発症してしまったのですが、会社にも友人にも親にも知られたくありません。誰にも知られず治すことは可能ですか? (34歳男性、会社員)
■内田春菊センセイの回答
出産を控えている女性に、よく医療関係者が、「産むのはあなた自身ですよ」と言うのを見かけるのです。雑誌とか、母親学級とかそういう所で。
私は、「何当たり前のこと言ってるんだろ?」と謎に思っていたのですが、今回、「そうか、言わないといけないときもあるのだな」と実感しました。
「子どもは医者が産ませてくれるもの」と思い込んでる女性というのはいるものだったのです。そしてこの質問にもとても似たものを感じます。
それは、「誰にも知られずひっそりと治すことは可能ですか?」という部分です。
「これはいい大人が人に聞くことなのだろうか?」という感じがします。ここは、正しくは、「誰にも知られずにひっそりと治したいのですが、方法はありますか?」と言うべきではないでしょうか。
「可能かどうか」、つまり「誰にも知られずにひっそりと治るかどうか」を、「治したい」「努力したい」という意思表示もなく聞くのはいかがなものでしょう。
希望を持たせることを言いたくても、うっかりそうすると、のちのち大変な責任転嫁攻撃が襲い掛かってきそうな気がしてしまいます。なので先の医療関係者たちと同じように、
「治すのはあなた自身ですよ」
と言うしかなくなります。病状や仕事に関しても何も説明がないことも含めて、このままでは何もアドバイスできませんし、第一「人にばれていないかどうか」はいったいどうやって判断するおつもりなのでしょうか。
以上のことから、うつのせいかどうか、すでに、かなり人として弱っていらっしゃると思われます。内緒にしたいなどと贅沢を言わず、早く専門家を訪ねられた方がよろしいのではないでしょうか。
■同じ相談への斎藤環センセイの回答は「
うつ病か、うつ状態かをはっきりさせてね 」
プロフィール
内田春菊[うちだ・しゅんぎく] 漫画家、小説家、エッセイスト、女優
1959年生まれ、長崎県出身。1984年に4コマ漫画で漫画家デビュー。93年に小説家デビュー作の『ファザーファッカー』で直木賞候補。漫画の代表作に『南くんの恋人』『水物語』『目を閉じて抱いて』、小説の代表作に『キオミ』『私の中に答えはあるか』『ぬけぬけと男でいよう』、エッセイに『作家は編集者と寝るべきか』『教育してます?』など。
(OhmyNews編集部)
【関連記事】
・
センセイたちの「こんな感じでどうですか?」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080624-00000006-omn-peo