2008年06月19日(木) 16時54分
NEC、レーザープリンタ「MultiWriter 2800/N」の無償部品交換を開始——まれに破損の可能性(+D PC USER)
NECは6月19日、同社製レーザープリンタ「MultiWriter 2800」「同 2800N」に破損の可能性があると発表、無償での部品交換を開始した。
【詳細画像】
MultiWriter 2800および同 2800Nは、2001年2月発売(2004年5月販売終了)モデルのA3モノクロレーザープリンタ。今回の発表によると、トナーを紙に定着させる「定着器」内のベアリングがまれに破損する可能性があり、このときさらに複数の要因が重なった場合にランプが連続通電状態となり、発火する恐れがあるとしている。なお、現在のところ発煙/発火の事故は発生していない。
この発表に合わせ、定着器の無償点検と交換が実施される。対象製品はMultiWriter 2800型名:PR-L2800)/MultiWriter 2800N(型名:PR-L2800N)の2モデルで、ともにすべてのシリアルナンバー製品が該当する。
【関連キーワード】
NEC(日本電気) |
レーザープリンタ
NEC、“LaVie”“VersaPro”一部製品で加熱による異臭の可能性があると発表
アイ・オー、発煙事故が発生したNAS「HDL-U」シリーズの無償点検修理を実施——1万8109台が対象
NECディスプレイ、プロジェクター「ビューライトLT20J」に発煙の恐れNECディスプレイ、プロジェクター「ビューライトLT20J」に発煙の恐れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080619-00000076-zdn_pc-sci