2008年06月10日(火) 22時08分
新宿に青く輝く"天の川"出現(オーマイニュース)
新宿駅周辺の商業エリア「新宿テラスシティ」で、14日の東京メトロ副都心線開通に合わせてイルミネーション「新宿テラスシティ スターリーライト 2008」が明日11日から8月17日まで行われる。
ほかの写真も見る
テラスシティの一角の「モザイク通り」には、ブルーと白のLEDを約2万球使用した、長さ37メートルの“天の川”のイルミネーションが登場。流れ星「ウィッシュ・スター(Wish Star)」が10分ごとに15秒間現れ、夜空へ消える演出も行われる。
モザイク通りの中央に位置する「モザイクステージ」には、天の川銀河系を表現した、高さ3.9メートル、横10.8メートルの巨大オブジェ「テラスシティ・ファンタジック」が飾られている。
同エリアでの夏のイルミネーションは初めて。「星に願いを」をテーマに、同エリアを訪れる客を一足早い七夕の夜空で出迎える。報道関係者向けの公開日となった今日は、通行する人々も足を止め、ケータイのカメラなどで“天の川”を写真に収めていた。
点灯時間は午後7時から午前0時まで。
(記者:吉川 忠行)
【関連記事】
・
新宿に青く輝く”天の川“出現
・
吉川 忠行さんの他の記事を読む
【関連キーワード】
・
イルミネーション
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000012-omn-soci