2008年06月01日(日) 20時28分
<ワタミ>バイト217人に未払い賃金1280万円支払う(毎日新聞)
「ワタミ」(東京都)の子会社で居酒屋「和民」などを全国展開する「ワタミフードサービス」(同)が、勤務時間を少なく算定していたとして、アルバイト店員計217人に総額約1280万円の未払い賃金を支払っていたことが分かった。
【関連記事】
マクドナルド訴訟:店長は非管理職 東京地裁が残業代認定
ワタミによると、06年9月にフードサービス社が北大阪労働基準監督署から一部店舗での勤務時間の不当算定に関し、是正指導を受けた。その際、同監督署の指導で「和民香里園駅前店」(大阪府寝屋川市)など府内6店について調査し、アルバイト店員の勤務時間を30分未満は切り捨てていたことが判明。6店の計60人に、未払い賃金約400万円を支払った。
同社はさらに昨年、全国約400店のアルバイト店員約1万2000人を対象に過去2年間にさかのぼった実態調査を実施。41店157人に対し賃金未払いがあることが新たに分かり、約880万円を支払った。
ワタミ社長室は「時間管理が十分ではなかった」と説明している。【長谷川豊】
【関連記事】
マクドナルド:残業代支給へ 「名ばかり管理職」で新制度、職務給廃止
【関連記事】
賃金不払い:「ムツゴロウ動物王国」運営会社と畑正憲社長ら書類送検
【関連記事】
過重労働 「名ばかり管理職」を一掃せよ
【関連記事】
クローズアップ2008:横行「名ばかり管理職」 低賃金策、背景に
【関連記事】
バイトで5万円、小遣い4万円…首都圏の大学生に実情聞く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080601-00000049-mai-soci