2008年06月01日(日) 20時31分
<08年5月ゲーム販売>PSP3カ月連続でライバルDS撃破 モンハン効果続く(毎日新聞)
ソニー・コンピュータエンタテインメントの携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」が3カ月連続でゲーム機販売の首位に立ったことが1日、分かった。3月発売の専用ソフト「モンスターハンターポータブル 2nd G」が月間31万本を販売するなど売れ続けており、「ゲームソフトのヒットがゲーム機の売れ行きを伸ばす」という“法則”通りの結果となっている。
【写真特集】
モンスターハンター2nd G:PSP期待の新作 次長課長・井上、笑い飯・西田に激怒 完成発表会で裏話
ゲーム機販売部門は、PSPが約27万台を販売し、先月から約10万台減ったが、Wiiの約22万台をしのぎ首位の座を守った。ニンテンドーDSライトは約16万台、PS3は3万台だった。
ゲームソフト部門のトップは「マリオカートWii」の約41万台。先月は「モンスターハンターポータブル 2nd G」に敗れたが、今月は雪辱を果たした。ソフト販売のベスト5のうちWii用ソフトが3タイトルを占め、Wiiの好調な販売もソフトが支えている。
販売データは、ゲーム雑誌大手のエンターブレインが全国約3500のゲーム専門店の協力を得て集計、発表している。5月ランキングは4月28日から5月25日まで4週分をまとめた。ゲームソフトの販売トップ5は以下の通り。【河村成浩】
(1)マリオカートWii(Wii、任天堂)約41万本(2)モンスターハンターポータブル 2nd G(PSP、カプコン)約31万本(3)Wiiフィット(Wii、任天堂)約19万本(4)リンクのボウガントレーニング(Wii、任天堂)約16万本(5)めっちゃ!太鼓の達人DS7つの島の大冒険(DS、バンダイナムコゲームス)約10万本
【関連記事】
モンスターハンター:「2nd G」PSP史上初の200万本突破 29日でWミリオン達成
【関連記事】
08年3月ゲーム販売:PSPがWiiとDSを“撃破”、6カ月ぶりの首位 「モンスターハンター」効果で
【関連記事】
08年4月ゲーム販売:PSPが初の2カ月連続首位 モンハン効果でWii、DSしのぐ
【関連記事】
特集:150万本突破「モンスターハンター」大ブレークの理由(1) PSP版転機に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080601-00000023-maiall-game