記事登録
2008年06月01日(日) 19時53分

問題行動の中高生を鍵かけ閉じ込める 北九州市の児相朝日新聞

 北九州市子ども総合センター(児童相談所、同市戸畑区)の一時保護所で、非行などのために保護した少年を鍵をかけた個室に閉じ込めていたことがわかった。厚生労働省の児童相談所運営指針が禁じている行為で、昨年春からは5件を確認。1日会見した小石原善徳所長は「児童の安全確保のためやむを得なかったとはいえ、人権への配慮に欠けていた。深く反省している」と謝罪した。

 センターによると、保護している他の子どもや職員に危害を加えるなどした中学生や高校生の男女を「静養室」と呼ばれる個室に入れ、外から施錠していた。日誌などで確認されたのは07年4月〜08年5月の5件4人だが、施設ができた02年10月ごろから続いていたと見られる。5件中2件は、警察から家庭裁判所に送られる前に夜間に一時保護された触法少年だった。

 施錠事例の大半は、夜勤の職員4人が仮眠する午前1〜6時。3件は1日限りだったが、昨年12月と今年5月の同じ男子高校生のケースではそれぞれ6日間と9日間続いた。5件中4件は口頭で本人の承諾を得ていたとしている。

 子どもが児童相談所に一時保護されるのは、虐待などの理由で家庭から引き離す必要がある場合や、他人の生命、身体に危害を及ぼす恐れがある場合など。同センターでは男女用と幼児用の三つある大部屋で保護。06年度は1日平均23・5人だった。

 厚労省の指針は「身体の直接的拘束」や「一人ずつ鍵をかけた個室におくこと」を禁じている。センターの幹部や職員は禁止行為と知りながら、他の子どもに危害を加えたり施設の設備を壊したりした場合に「やむを得ず外から施錠していた」という。

 市は今後、新しいマニュアルづくりや夜間に監視する職員の増員を検討。小石原所長は「非行系の子どもたちと虐待を受けたような子どもたちを混合で保護しており、施設の分割も検討したが、現状では難しい」と話している。

アサヒ・コムトップへ

http://www.asahi.com/national/update/0601/SEB200806010002.html