背骨の一部が生まれつき変形しているために背骨全体がねじれる「先天性側わん症」患者の親らが19日、治療器具の認可を求める要望書を舛添厚生労働相に提出した。約6万4千人の署名も添えた。
患者や家族でつくる「VEPTR(ベプター)の会」(成松恭子代表)が認可を求めているのは米国製の器具。この病気では、病状の進行により肺の成長が妨げられ死に至ることもあるが、体内に装着すれば肺の成長を助けられる。世界25カ国で使用されているが、日本では未認可。「この器具で救える命がある。保険適用のため一日も早く認可して欲しい」と成松代表は訴えた。
アサヒ・コムトップへhttp://www.asahi.com/national/update/0519/TKY200805190219.html