2008年05月13日(火) 14時45分
ヤフーの「オープン化」路線は進行中、ニコニコ動画の次はUSENとタッグ(MarkeZine)
「Video Complex」は、USENの持つ映画、音楽、アニメ、韓国ドラマなど約50,000本の豊富なコンテンツと、Yahoo! JAPANの持つ月間約1,400万人以上の動画サービス利用者とさまざまなサービスや資産を組み合わせた、会員制の動画配信サイト。
コンテンツが見放題となる「Video Complex」の会員費は月額294円だが、Yahoo! プレミアム会員は105円。ヤフーがプレミアム会員特典を自社サイト以外で提供するのは初となる。また、支払方法は「Yahoo! ウォレット」決済のみとなるのも特徴だ。ヤフーはこのほかにも、自社サービスから「Video Complex」への誘導を行い、集客にも協力する。
先日、ニコニコ動画を運営するニワンゴとの協業を発表したばかりのヤフーは、外部サイトとの協業によって収益の拡大を図る「オープン化」路線を2007年から押し進めており、今後もこうした動きが続きそうだ。
【関連リンク】
・
「ヤフー」と「ニコニコ動画」、異色のダブルネームから生まれる新しいサービスとは?
・
ユーザーを囲い込む時代は終わった? 米Yahoo! が「OpenID」サポート
・
IPGとヤフー、「Yahoo! テレビ」で番組情報サービスを共同で提供
・
ネットが巨大なSNSになる? サイトをソーシャル化する「Google Friend Connect」
・
ヤフー、SNS機能を持った「Yahoo! プロフィール」スタート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080513-00000003-sh_mar-sci