2008年05月06日(火) 06時00分
「ネットテレビ」でサービス競う=今年を普及元年に—配信規格統一へ☆1(時事通信)
*薄型テレビとブロードバンド(高速大容量)通信の普及を背景に、映画やアニメなどの動画をインターネットでテレビに配信する「ネットテレビ」のサービスが本格化してきた。テレビには圧縮された動画を再生する特殊な装置(専用チューナー)が必要だが、事業者は今年を普及元年と位置付け、番組数の充実などで利用者の囲い込みを図っている。事業者間で異なる配信規格も近く統一される見通しで、サービス競争は今後一段と激しくなりそうだ。
【関連記事】
07年度の民生用電子機器出荷、7.0%増=JEITA
【関連記事】
年後半の景気回復に期待=直近は「あまりよくない」-JEITA会長
【関連記事】
日・ASEAN経済協定に署名=夏ごろの発効目指す-政府
【関連記事】
三井化学、PDP用光学フィルターから撤退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080505-00000106-jij-bus_all