2008年04月29日(火) 13時01分
硫化水素自殺:県内でも5件 4人が死亡 /新潟(毎日新聞)
硫化水素による自殺・自殺未遂が全国的に広がる中、県内でも今年に入って5件発生し、うち4人が死亡していることが28日、県警捜査1課のまとめでわかった。インターネットの自殺サイトを通じ硫化水素の発生方法が広まっているとみられる。
まとめによると、自殺した4人のほか、自殺未遂1人。昨年は同様の自殺はなく、5件のうち4件は今年4月以降に集中している。いずれも男性で、テントや車の中などを密閉し、硫化水素を発生させるやり方だが、周囲への被害はなかったという。
だが、高知県や滋賀県などでは、ホテルや集合住宅で硫化水素を発生させて周辺住民が巻き添えになるケースも発生。県警は「硫化水素は空気より重く、卵が腐ったような異臭がする。(異臭がしたら)低い姿勢をとったり、不用意に近づいたりしないで通報を」と注意を呼びかけている。
県警は、警察官や職員向けに対応マニュアルを作成し、各署に防毒マスクも追加配備する予定だ。【岡田英】
4月29日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080429-00000065-mailo-l15