2008年04月28日(月) 10時10分
「Google Docs」のオフライン機能が拡充--表計算とプレゼンの閲覧が可能に(CNET Japan)
Googleのオンラインアプリケーション「Google Docs」のうち、新たに表計算とプレゼンテーションがオフラインでも利用可能になった。
ただし、Googleのマーケティングマネージャーを務めるAndrew Chang氏がGoogle Docs公式ブログに投稿した記事によると、ワープロ文書と異なり、この2種類のファイルについては、閲覧のみ可能で編集はできないという。とはいえ、便利なことには違いない。Chang氏は例として、ネットワークアクセスが不安定な場合でも気にせずにスライドのプレゼンテーションが行えると述べている。
オンラインアプリケーションがオフラインでも利用可能になったのは、Googleが2007年にオープンソースプロジェクトとして発表した「Google Gears」技術のおかげだ。
GoogleはオンラインソフトウェアでMicrosoftに戦いを挑もうとしている。しかし、調査会社Gartnerによると、Googleがオンライン生産性スイートでMicrosoftに与える脅威よりも、Microsoftがオンライン広告分野における競合相手としてGoogleに与える脅威の方が大きいという。
この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。
関連記事
これがGoogleブラウザの正体?--オフラインでもウェブアプリが使える「Google Gears」 - 2007/05/31 08:00
「いつもMSを意識しているわけではない」--Google Gears発表のグーグルの本音はいかに - 2007/06/01 15:52
「Google Docs」がまもなくオフライン利用可能に - 2008/04/01 07:51
企業市場でのグーグルより広告市場でのMSに可能性--ガートナー調査 - 2008/04/08 17:19
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080428-00000002-cnet-sci