2008年04月25日(金) 01時00分
FRB、利下げ一時休止示唆も=0.25%引き下げ後−米紙(時事通信)
【ニューヨーク24日時事】24日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、連邦準備制度理事会(FRB)が29、30の両日に開く連邦公開市場委員会(FOMC)について、0.25%の追加利下げに踏み切る公算が大きいとする一方、その場合、今後は利下げをいったん休止して、これまでの金融緩和の効果を検証するとの方向性を声明で示唆する可能性があると報じた。
同紙は、来週のFOMCで追加利下げが見込まれる理由として、米景気が現在予想されているよりも深刻なリセッション(景気後退)に陥る事態に対する「保険」として、一部のFRB当局者らが一段の金融緩和の必要性を感じている点を挙げた。
【関連記事】
米WSJ紙編集長が辞任=オーナー変更受け決断
【関連記事】
米景気、一段の冷え込み=消費抑制が鮮明に-地区連銀報告
【関連記事】
FRBの追加利下げ不要=景気浮揚効果薄く、インフレ招く-フェルドスタイン氏
【関連記事】
ワコビアも資本増強へ=ファンドから6千億-7千億円-米WSJ紙
【関連記事】
シティ、120億ドルのレバレッジドローンを売却へ=WSJ米紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080424-00000192-jij-int