記事登録
2008年04月17日(木) 12時00分

ホコリがPCのなかにたまるとどんな悪影響があるの?R25

我が家のホコリっぽい環境のせいで、僕はくしゃみが止まらず、エアコンはホコリの詰まりすぎで不調気味。この様子だとおそらくPCにもホコリがたまってそうだけど、絶対PCにも良くはないよね…。

ということで、さっそくパソコン修理専門店「オータムサポート」に問い合わせてみると、「状態が悪くなります」と技術スタッフの小林さんから思った通りのご回答。その原因はPCの構造にあるらしい。

「PCにはCPUという人間の“脳”にあたる部分がありますが、そこがとても熱に弱く、高温になると機能が弱まるので、起動中はPC備え付けのファン(扇風機)が、外から取りこんだ空気を冷やしてCPUに当てているんです」

へ〜、そうなんだ〜。確かに僕らもあまりに暑いと、頭がボーッとするもんな…。

「その辺は人間と似ていますね。ただ部屋がホコリっぽい環境だと、ファンの空気取り込み口にホコリが詰まり、空気の取り入れが正常に行われなくなります。またPC内に入り込んだホコリがCPUやヒートシンク(放熱のために使われる板)に積もると、ホコリが“上着”のようになり、冷たい風が当たらなくなるということも起こり得るのです」

ここで言う高温とは、デスクトップで70度前後、ノートPCで100度前後。万一これを超えると、自動的に動作をセーブ、場合によっては急にシャットダウンすることもあるそうだ。

またホコリが積もることでパーツの接触不良を起こす場合や、積もったホコリに含まれる湿気が原因で回路のショートが起き、パソコンが起動しなくなることもあるのだとか。そんな事態を避けるためには、どのような対策を打てばいいのか?

「PCは部屋の空気をそのまま吸っているので、ホコリがある程度たまるのは仕方ありませんが、内部を汚さないためにはPCの動作環境をクリーンにすることが重要です。特に気をつけてほしいのがタバコ。PCのある環境で喫煙すると、ファンから煙が入り、ヤニでホコリやゴミがベタつきます。それが固まってしまうと、PCクリーニングのプロでも取れない場合があるので要注意。また掃除をする場合も、個人での分解はリスクが高いので、年1回くらい業者に頼むのが安全だと思います」

う〜ん、いくらPCがマルチに活躍するといっても、タバコの煙やホコリの“吸引”までさせるのはかわいそう。クリーニング料金も高くないので(1万円もあれば足りる場合が多いそう)、たまには彼らの背中を流す意味でも、ちゃんとメンテナンスをしなきゃね!
(R25編集部)

ホコリがPCのなかにたまるとどんな悪影響があるの?の詳細情報

※コラムの内容は、フリーマガジンR25から一部抜粋したものです

■「IT」に関する過去のイチ押し記事
貴重な本もまるごと読める“オンライン図書館”最新事情  (2007.07.26)
パソコンの寿命を縮める「熱暴走」の傾向と対策は?  (2007.09.13)
いまさら聞けない『初音ミク』大人気のワケとは?  (2007.11.08)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080410-00000020-rec_r-sci