兵庫県警社(やしろ)署は7日、同県加東市内の無職女性(54)が市内のスーパーで購入した日本コカ・コーラ(本社・東京都渋谷区)のペットボトル入り飲料「爽健美茶(そうけんびちゃ)」(500ミリ・リットル)を飲んで気分が悪くなり、県警による飲み残しの鑑定で、除草剤成分の「グリホサート」が検出されたと発表した。
女性は病院で治療を受けている。同署は、何者かが混入させた可能性があるとみて、威力業務妨害と傷害の疑いで捜査を始めた。
発表によると、女性は今月3〜4日ごろ、自宅近くのスーパー「ジャスコ社店」でお茶を購入。6日午後3時ごろに飲んだあと、同県西脇市の病院に運ばれて、入院した。
「キャップが開いていたかどうかはわからない」と話しているという。容器に穴などは開いていないという。
ジャスコを傘下に持つ「イオン」広報部によると、ジャスコ社店では7日夕に、爽健美茶を店内から撤去した。今のところ他の被害の報告はなく、「脅迫や犯行声明などもない」としている。