2008年04月01日(火) 12時32分
ニコニコ動画、コメントを入力するとピザを注文できるサービス開始(MarkeZine)
ニコニコ動画では、ユーザーが感想などのコメントを入力すると、字幕として動画再生画面上に表示することができる。このシステムを利用して、4月1日から動画の視聴中に通常のコメントと同様に「@ピザ」や「@ピザ食べたい」「@ピザおいしい」など、「@ピザ」をキーワードにコメントを入力すると、専用のウィンドウが開き、そこからドミノ・ピザのネット注文メニューのページに飛んでピザを注文することが可能になった。
【書き込まれた「@ピザ」というコメントは動画上に反映され コメントを見た他のユーザーの購買意欲を促す効果も期待される】
このサービスは、ヒガ・インダストリーズが運営する宅配ピザチェーン「ドミノ・ピザ」の関東・関西を中心に181店舗を展開する販売ネットワークと、リンクシェア・ジャパンのアフィリエイト・ネットワークを用いてニコニコ動画内で展開するもの。専用の別ウィンドウでは、前日のニコニコ動画内でのピザ購入数やピザ購入が多い動画ランキング、「@ピザ」をキーワードに書き込まれたコメント一覧などの情報を確認することができるようになっている。
【関連リンク】
・
スーパーボウル中継時の宅配ピザのオンライン注文、三大チェーンの勝者は?
・
「スタバ離れ」に危機感、全米13万5000人の従業員にエスプレッソのいれ方を再教育
・
大学の卒業制作アニメがニコニコ動画で20万回再生、「さかなのうた」作者がNHKに登場
・
ニコニコ動画、深夜の「時報広告」枠を最高80万円で販売
・
ドワンゴ社長「黒字化よりも今は多くの人に利用してもらいたい」【「ニコニコ動画SP1」発表会】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080401-00000004-sh_mar-sci