ローソンは31日、消費者に地球温暖化防止に協力してもらおうと、4月8日から買い物でたまるポイントを二酸化炭素(CO2)排出権と交換する仕組みを始める。
国内流通業で初めての取り組みだ。ローソンのカード会員は買い物100円につき1ポイント獲得し、100ポイントたまると1円換算で買い物券などに交換できる。この特典を使わず50ポイントを10キロ・グラム分のCO2排出権と交換するよう消費者に呼び掛ける。CO2排出量との交換が2500ポイント(500キロ・グラム分)に達するごとに「証明書」を発行し、環境保護への貢献を実感してもらう。