「東京の人は冷たいよ」。そう聞いていたけど、いざ田舎から出てくると電車ひとつ乗るにもつらい目にあってしまった−−。そんなトピ主さんに「ラッシュ時、トピ主さんみたいな人がいたらイライラするかも」、「20年住んでいても慣れない」などなど集まったレスは245本になりました。
東京に出てきてチャンピオンに上り詰めたガッツ将軍は・・・東京ってところはさ、「生き馬の目を抜く」なんて格言もあるけど、そういうところだよな。夢を実現させるためにいろんな人が集まってくるし、実現が可能なところでもある。オレも田舎から出てきたときは、東京の人は歩くのが速くて何をそんなに急いでいるのかと思ったよね。そういうサイクルが違う、世界が違うところだからね、東京は。もう、それはしょうがない。東京はそういうところなんだから。
だから自分もその中で生き方を探さないと。いろんな体験をしていくことが大事なんだな。そうすることで、ふるさとのありがたさ、お父さんお母さんのありがたさも身にしみるし、そうやって人間一皮むけていくんだね。石川啄木も詠ってるでしょ「ふるさとの山に向ひて 言うことなし ふるさとの山はありがたきかな」ってさ。
まあ、これも人生の一つの修業と思って頑張ってもらいたい。悪いことばっかりじゃないし。いろんな夢が転がってるしね。努力次第でそれを実現することも可能だし。ここはもう、ガッツの出しどころだね。
「東京は怖い・・・」のトピはこちら
◎
次回のポップスタイルは、3月12日(水)付読売新聞夕刊に掲載します。
「ムチャぶり大作戦」にはSHEILA隊長の指令「春の変身ファッションは?」が登場します!お楽しみに!!