NTTドコモは6月1日から、携帯電話のネット接続サービス「iモード」の基本使用料を現行の月210円から同315円に値上げする。KDDI、ソフトバンクモバイルの同様のサービス料金にそろうことになるが、値下げ合戦が目立つ業界では異例の値上げ。4月からの家族間通話の無料化による減収を補う狙いがありそうだ。
家族間の無料化による減収見込みは年800億円だが、iモード値上げの増収効果は年換算で600億円弱。ただ、無料化の対象はFOMA端末だけだが、値上げはFOMAとmovaが対象だ。
http://www.asahi.com/business/update/0228/TKY200802280408.html