2008年02月25日(月) 12時32分
2億円超の診療報酬不正請求か=医療コンサル元経営者を逮捕−警視庁(時事通信)
無料の血液検査をするなどして他人の健康保険証番号を入手し、診療報酬を不正請求したとして、警視庁組織犯罪対策1課は25日までに、詐欺容疑で、医療コンサルタント会社の元実質的経営者南部美幸容疑者(53)=東京都渋谷区代々木=を逮捕した。
同課は南部容疑者が2004年末から、経営する4診療所で医師から名義を借り、少なくとも5000人分、約2億2000万円の診療報酬をだまし取った疑いがあるとみている。
南部容疑者は「不正請求はしていない」と述べ、容疑を否認している。
【関連用語】
「診療報酬」
【関連記事】
診療報酬1億5000万円返還へ=万波医師の病気腎移植など-市立宇和島病院
【関連記事】
勤務医対策の効果検証を=1500億円増額で付帯意見-中医協
【関連記事】
病院の再診料30円引き上げ=勤務医対策に重点-08年度診療報酬改定案・中医協
【関連記事】
宇和島2病院、指定取り消しへ=病気腎移植で報酬不当請求-厚労省など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080225-00000053-jij-soci