1月の発言小町人気トピランキング上位に「『ビールなら何でもOK』に発泡酒はヒンシュク?」が登場。夫の同僚やその家族を家に招いて食事会をしたとき、「ビールを用意しておいて」と上司から預かったビール券を使って発泡酒を用意したところ、後で夫に「恥ずかしい思いをした」となじられたトピ主さん。事前に銘柄を確認したのに責めるなんて、「私が悪かったのでしょうか」と悩んでいました。
ビールと発泡酒は別の飲み物だという意見や、金額が違う商品なので差額が気になるという指摘が相次ぎ、レスが282本になりました。
さて、われらがガッツ将軍は・・・これは、奥さんが正しいんじゃないの? 安い発泡酒で、1円でも安くして家計を助けようとしたわけでしょ? 旦那さんはそこのところをわかってあげなきゃダメだよ。他のものがあったのに発泡酒を出したのなら別だけど、そうじゃないでしょ? その場にあるもので精一杯客人をもてなしたんだから、それでいいんじゃないの?
「『ビールなら何でもOK』に発泡酒はヒンシュク?」のURLはこちら
◎
次回のポップスタイルは、2月20日(水)付読売新聞夕刊に掲載します。
「ムチャぶり大作戦」にはガッツ将軍の指令「オレはガッツだ! 偉そうなものを探せ」が登場します!お楽しみに!!