2008年02月15日(金) 19時32分
薬物・銃器犯罪が過去10年で最多=07年の取り締まり状況−海保(時事通信)
海上保安庁は15日、2007年の海上犯罪の取り締まり状況をまとめた。容疑者を逮捕または書類送検した件数は、前年より785件多い7476件。うち薬物・銃器犯罪は6件増え21件、捜査中の事件なども含めた件数は31件で過去10年間で最多となった。
件数が多かったのは例年同様、無検査航行や無資格運航などの海事関係法令違反(3465件)、密漁などの漁業関係法令違反(1826件、外国人によるものを除く)など。
船舶検査を適切に受けていない小型船舶が増えているとの国土交通省の指摘を受け、大型連休や夏休み期間中にプレジャーボートなどに対する取り締まりを強化した結果、海事関係法令違反は前年比12%増となった。
【関連記事】
密漁かご、富士山20個分回収=韓国漁船か-水産庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080215-00000138-jij-soci