2008年02月10日(日) 08時00分
30代教諭クラス全員の前で「〇〇君は給食費未払い」(スポーツ報知)
水戸市立小学校の低学年クラスで今月、担任の30代女性教諭が児童全員を前に、1人の児童を名指しし「(給食費や教材費に)未払いがあり、1万円あまりになる」と発言していたことが9日、分かった。
市教育委員会によると、発言があったのは5日午後の「帰りの会」で、教諭が給食費など複数の集金の連絡事項を黒板に書き、全児童に書き取らせていた。すると、この児童を名指し、滞納の事実を明らかにし、「何か月も払っていない」と発言した。
別の児童の保護者が学校側に連絡して発覚。教諭は翌6日、名指しした児童に謝罪し、クラスの児童全員に「先生はいけないことを言った。悪かった」と謝った。8日には教頭と2人で児童宅に出向き、保護者に直接謝罪。市教委は「本人の心を傷つける配慮に欠けた発言」として、再発防止を指示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080210-00000079-sph-soci