2008年02月02日(土) 18時31分
菅・民主党代表代行「中国製“毒ギョーザ”輸入禁止を」(産経新聞)
民主党の菅直人代表代行は2日の民放テレビ番組で、中国製毒ギョーザ事件について「(私が厚生労働相なら)事実関係がはっきりするまで、自主的か強制かは別として、輸入禁止をするなり、販売を止める。衛生上の問題があれば改善が終わるまでは輸入できないようにする」と述べた。
さらに菅氏は「本質的には『地産地消』をとるべきだ。野菜まで外国からたくさん輸入しているが、日本でできたものを食べるという考え方が基本になければならない」と指摘した。
鳩山由紀夫幹事長も1日の記者会見で「国民の命にかかわることであり、一刻も早く輸入を禁止するべきだ。政府は現地査察しなければならない」と述べ、輸入禁止と現地査察を政府に要求している。
【関連記事】
・
ギョーザ問題 北京五輪組織委は「没問題」
・
韓国も検査に着手 中国製ギョーザ
・
記者も食べていた! 毒ギョーザに強い憤り
・
毒ギョーザ…多い手作業、事件説飛び交う
・
兵庫の毒ギョーザのパッケージに小さな穴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080202-00000924-san-pol