2008年02月01日(金) 22時00分
電話相談、1日で378件=ギョーザ中毒問題、健康被害訴えるケースも−厚労省(時事通信)
中国製ギョーザによる中毒問題で、厚生労働省が1日に開設した専用の電話相談窓口に、同日だけで378件の相談があったことが同省のまとめで分かった。
寄せられたのは「中国の食品は大丈夫なのか」「ギョーザを食べて下痢をした」といった内容。厚労省は、健康被害を訴えた人に対しては、保健所に相談するよう勧めた。
【関連写真】
〔写真ニュース〕回収された冷凍食品を調べる従業員
【関連写真】
〔写真ニュース〕中国の冷凍ギョーザ工場を日本側が調査
【関連写真】
〔写真ニュース〕風評?どこ吹く風-ギョーザの宇都宮
【関連記事】
同じ製造日のギョーザ鑑定へ=農薬成分、穴の有無確認-千葉、兵庫両県警
【関連記事】
消費者行政本部、来週にも設置=福田首相表明、一元化も議論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080201-00000207-jij-soci