記事登録
2008年01月18日(金) 02時31分

<迷惑メール>海外発も規制対象に 総務省が改正法案毎日新聞

 総務省は17日、現在は事実上「野放し」になっている海外発の迷惑メールを規制する方針を固めた。迷惑メールへの規制を強化する改正法案を次期通常国会に提出するのに合わせ、海外発メールも同法の対象とすることを指針で明確化。日本国内への迷惑メール送信が確認された海外の各国政府に対し、送信者の個人情報を提供、取り締まりを要請する。第1弾として、近く開催される日中韓情報通信相会合で3国合意を目指す。

 迷惑メールはかつて「国内発」が多かったが、最近は「海外発」が急増。総務省によると、07年上半期ではパソコンあて迷惑メールのうち94.5%、携帯電話あてでは48.4%が海外発という。しかし、現行の迷惑メール法を海外発メールに適用できるかあいまいだったため、法改正を機に海外発メールにも適用できることを指針に明記することにした。

 改正法案ではこのほか、迷惑メール送信者に対する罰金額の上限を現行の「100万円」から10倍以上に引き上げる。上限額は1000万〜3000万円とする方向で調整中だ。さらに、ウイルス感染させた第三者のパソコンを外部から不正操作してメールを大量送信したり、金融機関などからのメールを装いカード番号などを詐取する「フィッシング」など悪質な迷惑メールは、ネット接続業者が送信を拒否できる規定も新設する。【尾村洋介】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080118-00000011-mai-soci