2008年01月17日(木) 16時00分
NHK記者らインサイダーの疑い=報道局など3人、証券監視委が調査(時事通信)
NHKの報道局記者ら3人がインサイダー取引をしていた疑いがあるとして、証券取引等監視委員会の調査を受けていることが17日、分かった。NHKが同日午後、記者会見し明らかにした。調査委員会を設け、3人から聴取しており、2人は事実関係を認めたが、1人は否定しているという。
NHKによると、調査を受けているのは報道局テレビニュース部の制作記者(33)と岐阜放送局放送部記者(30)、水戸放送局放送部ディレクター(40)。
昨年3月、原稿システムで企業の資本提携に関するニュースを知り、放送前に約1000〜3000株を購入。翌日売り抜け、10万〜40万円程度の利益を得たと話しているという。
【関連記事】
ニッポン放送株インサイダー取引事件とは
【関連記事】
インサイダー取引とは
【関連記事】
宝印刷、別の社員も違法取引=TOB情報を悪用-告発、課徴金勧告へ・監視委
【関連記事】
ネットマークスに課徴金勧告=虚偽報告で300万円-監視委
【関連記事】
日証金に業務改善命令=株の信用取引料つり上げ-金融庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080117-00000120-jij-soci