理学療法士らを養成する専門学校を運営する学校法人「同志舎」(島根県浜田市)の元理事長らが、親族らを法人職員などに雇用したことにして給与計約9800万円を着服したとして、神戸地検特別刑事部は10日、兵庫県宍粟(しそう)市山崎町、同法人元理事長の平岡茂信容疑者(55)=別の業務上横領罪で起訴=ら5人を同容疑で逮捕した。
ほかに逮捕されたのは、元理事長の知人で兵庫県姫路市の医師大室耕一容疑者(76)と、同法人の理事ら。
調べでは、5人は04年5月〜07年11月、自分自身や親族らが専門学校「リハビリテーションカレッジ島根」(同市)の非常勤講師や法人職員として勤務しているようにみせかけ、法人からそれぞれの個人口座に計約9800万円を振り込ませ、着服した疑い。
平岡容疑者は98年の法人設立当初から経営に携わり、06年1月に理事長に就任した。
一方で、89年から兵庫県佐用町の社会福祉法人の評議員や理事を歴任し、この社会福祉法人から架空職員の給与名目などで約5千万円を着服したとして昨年12月、業務上横領罪で起訴された。