2008年01月01日(火) 00時20分
初詣で参拝客続々…幸せな人もそれなりの人も「今年こそ」(読売新聞)
東京・代々木の明治神宮は1日、初詣での参拝客でにぎわった。
100年に1度と言われる大不況の下で迎える新春。初太鼓が境内に厳かに響きわたる中、「今年こそ、いい年でありますように」と一心に祈る姿が目立った。
横浜市戸塚区から来た栢(かや)光昭さん(29)は資産運用会社勤務。「経済情勢は今年の前半までは厳しいだろうけど、仲間たちと力を合わせて盛り返したい」と意気揚々。三重県四日市市の動物看護師中山博充(ひろみ)さん(26)は「今年の目標はたくさん歩いてダイエットし、彼氏をつくること」と笑顔で語った。
同神宮は3日までに、全国最多の305万人の人出が見込まれている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081231-00000035-yom-soci