2007年12月03日(月) 11時18分
<自主回収>和光堂のベビーフード5品目から大腸菌群検出(毎日新聞)
ベビーフード大手の和光堂は3日、粉末タイプのベビーフード「手作り応援」シリーズ5品目で、本来は検出されない大腸菌群が検出されたため約21万個を自主回収し、代金を返還すると発表した。
対象は同社の静岡工場(静岡県牧之原市)で製造された「ほうれん草と小松菜」「緑黄色野菜3種パック」「野菜がゆ」「白身魚と緑黄色野菜」「鶏レバーと緑黄色野菜」。今年8月以降に出荷され、9月4日以降に販売された。
同社によると、11月下旬の自主検査で「野菜がゆ」などの原料に使うホウレンソウとコマツナに大腸菌群の陽性反応が出た。この大腸菌群が食中毒を起こす恐れはなく、3日までに体調不良などの報告はないという。問い合わせ先は和光堂(0120・88・5620)。【遠藤和行】
【関連記事】
御福餅:表示偽装 消費期限内商品、基準上回る細菌検出
【関連記事】
O157:丸亀の女子大生から検出 快方に向かう /香川
【関連記事】
O111:保育園児ら21人、集団感染−−都城 /宮崎
【関連記事】
O157:宇都宮で2人感染 /栃木
【関連記事】
O111:県西部の保育所で集団感染 /高知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071203-00000029-mai-soci