2007年11月09日(金) 14時10分
<暴走>頭からトレーナー被り148キロで 北海道(毎日新聞)
法定速度を88キロ超える速度で乗用車を運転したとして、道警旭川方面本部交通課は8日、滝川市有明町3、無職、山本友昭容疑者(22)を道交法違反(速度超過)の疑いで逮捕した。
調べでは、山本容疑者は5月15日午前0時20分ごろ、法定速度60キロの深川市音江町向陽の国道12号を148キロで走行した疑い。オービス(自動速度取り締まり装置)が感知した際、頭からトレーナーを被っていたが、目や鼻など顔の一部が写っていたため、道警科学捜査研究所の鑑定で割り出した。
山本容疑者は「悪ふざけした。顔を隠していたので捕まらないと思った」と供述しているという。88キロの速度違反は同本部管内で今年最悪。【渡部宏人】
【関連記事】
懲戒処分:公用車で速度違反 係長級の男性職員を処分−−県水道局 /香川
【関連記事】
御所市:スピード違反の男性職員を処分 /奈良
【関連記事】
釜石大槌消防本部:運転で速度違反、男性消防士戒告 /岩手
【関連記事】
24時:笛吹・交通反則切符に親族の名前を書いた男を逮捕 /山梨
【関連記事】
スピード違反:公用車で職務中に 自衛隊、2曹を戒告処分 /新潟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071109-00000066-mai-soci