2007年11月06日(火) 15時27分
「トイチ」の3倍 ヤミ金業者逮捕(産経新聞)
法定金利の86倍の高利で金を貸し付けたとして、警視庁生活経済課は6日、出資法違反などの疑いで、東京都千代田区の貸金業「クライム」元経営、青木久浩容疑者(47)=千葉県市川市=ら3人を逮捕した。
青木容疑者らは昨年9月からの1年間、多重債務者ら約400人に貸し付け、10日で3割の利息を取り立て約5000万円の利益を上げていた。警察の摘発を逃れるため、貸し付け額などを記載した顧客カードは事務所近くのレンタルロッカーに隠していた。
調べでは、青木容疑者らは昨年10月〜今年9月、武蔵村山市の自営業の男性(64)ら4人に102回にわたり、計73万円を貸し付け、法定上限を101万円超える113万円の利息を取り立てた疑い。
【関連記事】
・
自殺男性の遺書からヤミ金業者逮捕
・
「ヤミ金の帝王」預かり金…元行員、2審も無罪
・
ヤミ金摘発が1.5倍に 07年上半期
・
2ちゃんねるに「ヤミ金」広告 貸金業の男逮捕
・
【さまよう消費者金融】“難民”増大 倒産悲劇も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071106-00000926-san-soci