2007年10月24日(水) 01時02分
東京・銀座のクラブのママやホステス、国税電子申告・納税システム「e-Tax」を体験(フジTV)
「税を考える週間」を前に、東京・銀座のクラブのママやホステスが、国税電子申告・納税システム「e-Tax(イータックス)」を体験した。
クラブのママは「(確定申告が)家でできるのは、一番いいですね」と話した。
これは、勤務時間が不規則なクラブのママやホステスに、職場や自宅でインターネットを使って、所得税などの確定申告ができるe-Taxを利用してもらおうと行われたもの。
23日は、銀座のクラブのママやホステスら20人が参加し、税務署の職員から説明を受けながらパソコンを操作した。
e-Taxは、2004年2月のスタート以来、法人・個人をあわせて105万7,153件の利用があるが、2007年度からe-Taxで確定申告すると、最高で5,000円の税額控除を受けられるということで、ママたちも真剣な表情で説明に聞き入っていた。
[ high
/
low
]
[ high
/
low
]
2007/10/24 01:02
http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00120556.html