与党は10日、国会内で、政治資金規正法改正に関するプロジェクトチームの会合を開いた。
自民党は政党交付金を充てた支出に限って1円から領収書を公開する案を示したが、公明党は全面公開を主張して譲らず、協議を持ち越した。
自民党は、領収書の公開基準について、政党交付金については、「税金でまかなわれており、使途について高い透明性が求められる」としてすべて公開するとした。しかし、一般からの政治献金などを充てた支出の扱いは「(別途)政令で定める」とし、明確にしなかった。公明党は「改革の後退になり、受け入れるわけにはいかない」と主張した。
また、自民党は、政治資金収支報告書をチェックする第三者機関「政治資金適正化委員会(仮称)」の概要を提示した。