2007年08月28日(火) 21時01分
<額賀財務相>事務所を10年間未登記「業者に任せていた」(毎日新聞)
額賀福志郎財務相(衆院茨城2区)が代表を務める「自民党茨城県第2選挙区支部」の茨城県行方市にある事務所の建物が、建築以来10年間登記されていないことが分かった。不動産登記法は新築した建物を1カ月以内に登記申請するよう所有者に義務付けている。額賀事務所は「早急に適切に対応したい」と話している。
同支部の05年の政治資金収支報告書や額賀氏の事務所によると、建物は行方市麻生の借地に97年11月に建設した2階建て(延べ158平方メートル)の木造建築。支部が資産として収支報告書に載せている。
額賀事務所は「毎年6万3500円の固定資産税を払っている。登記のことは建物を建てた建築業者に任せていた。早急に対応したい」と話している。【岩本直紀】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070828-00000087-mai-pol