2007年08月27日(月) 14時04分
内職商法サギから電話がかかってきた(オーマイニュース)
8月10日の午後8時過ぎ、電話が鳴る。
050で始まる番号で、最近はやりのIP電話番号である。誰だろう? と悩みながらおそるおそる電話に出ると……
相手 「西岡智美様の携帯でしょうか?」
記者 「はい……」
相手 「私、アンドコーのXXX(名前は失念)と申します。わが社はセシールさんなどの通信販売を対象にした広告代理店をしていまして、ちょうど西岡さんのお住まいの地域の販売促進をするために、チラシを配ってくださる方を探しております。外出された際などに配っていただければ結構です。こちら情報量や登録料をいただくことはございません。ノルマもございませんので、空いた時間にしていただけるお仕事です。月3、4万の収入ですがいかがでしょう?」
と、このような内容。
私は仕事の内容よりも、個人情報がばれていることに疑問を持ちました。携帯番号だけでなく私のフルネームを聞いてきた上に、住所も知っているようであったからだ。
記者 「なぜ、この携帯番号とか私の名前を知っているのですか?」
断るつもりでいたが、何よりも疑問だったので思い切って聞いてみた。すると……
相手 「なんででしょうね〜」
とあきれた感じで答えてくる。知っているが、教えないぞ。と言われているようだ。
記者 「仕事云々よりもなぜ知っているのかが心配!」
相手 「なんででしょうねぇ〜」
それでもまだあきれた感じで語尾をのばして答えてくる。
記者 「なぜ知っているんですか?」
あまりにも馬鹿にされているように聞こえたので腹が立って強めの口調で聞いてみた。
相手 「なんででしょうねぇ〜」
それでも同じようにあきれた口調で、面倒だという気持ちが伝わってくるような語尾が伸びた言い方……
聞いてもダメなの? そう思った瞬間、
相手 「民間データーベースってご存じですか?」
記者 「……」
この時点で「は??」という感じ、なぜそんな物が? と疑問に思った。そこで
記者 「まぁ、なんか聞いたことはありますけど」
相手 「私はそのデーターベースの上から順に電話していますので、なぜかはわかりません」
記者 「どうやって登録されたんですか?」
相手 「さぁ〜、それはわかりません。(ぶっきらぼうに)登録されているものからかけているので、西岡さん自身がどこかで登録なさったんではないですか?」
もうこの時点でパニック!
なぜ? どうして? 何が問題??
こんな状態になっているのに
相手 「月3、4万の収入はほしくないですか?」
こんな状況になってもまだいえる相手がすごい! これでこそ悪徳商法! なんて納得してしまいました……。
私は全く興味がないですし、相手から電話をしてくるような仕事はおかしいので断りましたが、またかかってくる可能性が高いですね。
電話の後、主人にも話したところやっぱりおかしいと言うことで、この会社とかかってきた電話番号ををネットで調べてみました。
電話番号でも、調べられるものですね。かかってきた番号で調べたところ、少ないですが検索にのりました。会社名は一致しており「アンドコー」と言う名前でのっていました。私に言ってきたチラシ配りの仕事だけでなく、パソコンを使った仕事まで紹介しているそうです。
しかし……実際の所は登録料・情報料は取らないとしても何かしらの諸経費として金銭を要求しているそうです。金額はやはり少なくはなく、何10万単位です。パソコンの仕事であれば、必ずと言っていいほどローンを組まされますからね。
どこで私の情報を得たかも知ることが出来ませんでしたが、まだこのような内職商法が横行しています。
みなさんもお気をつけ下さい。
(記者:西岡 智美)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070823-00000005-omn-soci