宇多津町は昨年、瀬戸大橋の夜景を一望にできる聖通寺山展望台と臨海公園が、静岡市の地域活性化支援センターが全国のロマンチックな観光地から選んだ「恋人の聖地」38カ所に入った。
2つを含む町内の約20カ所に、特殊なキーワードを仕込んだポスターを設置。うち4カ所のキーワードを読み取り、2人の写真と一緒に携帯電話で送ると、日付入りの恋人証明を発行する。
スポットの中には、香川県で挙げられる結婚式の約3分の1が集中する人気式場3カ所も。観光を兼ね、2人で式場の下見もできるという。
“恋人計画”が実を結んだカップルが町で結婚、定住するようになった次のステップも想定し、出産支援も準備中。年内には町内で出産した人に携帯電話で「子育て証明書」を発行するなど、企画を練っている。
宇多津町産業振興課の宮本隆史課長は「若いカップルをひきつける魅力づくりから始めたい」と話している。
ZAKZAK 2007/08/23