20日午後7時30分ごろ、さいたま市の無職女性(77)から、振り込め詐欺で約198万円をだまし取られたと、110番通報があった。大宮署は詐欺事件として調べている。
同署によると、同日午後1時ごろ、女性宅に健康保険団体を名乗る女から、「医療費の還付制度で8万円ぐらい戻る。ATM(現金自動預け払い機)に行って下さい」と電話があった。
女性は市内のスーパーに設置されたATMに行き、女から指示された通りに操作した結果、携帯電話で指定された電話番号にかけると、男や女が入れ替わり、端末の操作を指示した。女性はカードを使って操作するうち、198万7500円を指定口座に振り込んでしまった。一方、入金はなく、だまされたことに気づいた。